今年の梅雨入りはかなり早かったけど…

めだかの水換えは大変! 飼育日記

おはようございます!佐藤です^ ^

最近は本業の方も忙しく(釣りの方ももっと忙しい..?)、なかなかブログやyoutubeも更新できておりません。焦

現在、動画を4本作成中で、今週中には公開できるかな?という感じですので、楽しみにしていただいている方は、もうしばらくお待ちください。

そして、今週はさらにめだかの動画撮影も控えています!こちらもきっと面白くて、ためになる動画になると思いますので、お楽しみに!

そういえば、今年は5月末には関西も梅雨入りしましたが、雨は少ない感じで結構暑い日が続いています。

…そうかと思えば、急に雨が降ったりで、なんとも天気が読めない!!

雨が降ったり天気が良かったりすると、グリーンウォーターが突然枯れたりするので、そんな時は水換えです!!

1日50個くらいが限界かな…笑

バケツだけで、150個以上あるので(ここに写っていない場所にもあります)、これからの時期は水換え地獄です。

*基本我が家では、日当たりのいい場所はベアタンク(底砂などを入れない)で、グリーンウォーター管理です。

めだかのために休めない!毎日コツコツ頑張ります。

ちなみに、日当たりがあまり良くない所は、こんな感じでエアレーションをかけ、赤玉土+牡蠣殻で管理しています。

ここも藻がすごい…早めに掃除しないと。

あまりインスタなどには載せませんが、こんな感じの場所もあります。笑

マンパワーでは、これだけの数を管理するのは難しいので、かなり少数飼育しているのも我が家の特徴ですね。成魚で30Lの容器に10~15匹くらいしか入れていない所も結構あります。

品種によっては、過密で飼育すると良い場合もあるらしいのですが、それだと魚の健康を維持できないので、我が家はゆったり飼育を心がけています。

さあ、明日も水換え頑張るぞー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました